食べてほしい!房総の郷土料理「なめろう」

2024年06月08日 おすすめ情報

 房総半島沿岸に古くから伝わるソウルフード「なめろう」をご存知でしょうか?
主に千葉県は南房総の太平洋に面した地域で生まれた漁師料理。漁師料理って聞くだけでなんだか美味しそうじゃないですか?(私だけかなぁ)この「なめろう」本当に美味しいのでご紹介いたします。

「なめろう」の由来

 漁師さんがとれたての魚を船の上で調理したのが始まりで、包丁でねっとりするまでたたくだけという、漁師さんならではの豪快な調理法です。また、揺れる船の上では醤油はこぼれてしまうため、味噌を使って味付けされています。
「お皿をなめるほどおいしい」ことから「なめろう」と名付けられたといわれています。(諸説あり)

:アジのなめろう

アレンジが楽しい

 使う魚は5~7月が旬のアジが主流で、薬味にはネギ、ショウガを入れるのがオーソドックス。お好みで、ミョウガ、大葉、梅肉や青唐辛子などを加えてアレンジしても良い。食べ方も味噌味がついているのでそのまま食べてもよし、お酢や醤油をかけて食べても美味しいです。また、アジ以外にも、イサキ、イナダ、トビウオ、イカなどでチャレンジするのも楽しいです。アレンジして美味しいお魚や薬味があったら是非教えて下さい。

:イカのなめろう

火を通しても美味しい

 生魚が苦手な方や、「なめろう」が余ったらハンバーグ状にして焼くと「さんが焼き」、炒めてそぼろ状にして白いご飯にかければご飯のお供にもなります。また、「なめろう」をそのままご飯の上に乗せて熱々の出汁やお茶をかけると魚の風味を感じられるお茶漬けにリメイクできます。

:さんが焼き

 房総の郷土料理「なめろう」は御宿町内の一部の飲食店などでご提供しています。季節、仕入れ状況により、ご提供していない場合もございますので、予めご確認をお願いいたします。