絶対に食べて!夏を彩る御宿のかき氷

2025年08月02日 おすすめ情報

 夏の風物詩といえばかき氷!今回は御宿で食べられるかき氷を少しご紹介します。

 と、その前に

 皆さんはかき氷といえばどの様なイメージをお持ちですか?家庭で食べる場合、冷蔵庫で製氷した氷を家庭用のかき氷機で削って食べるガリガリ食感のかき氷を連想されるのではないでしょうか。
ご紹介する御宿町で提供されているかき氷は、食感が全く異なり、見た目もとても素晴らしいかき氷です。

家庭で作るかき氷との違い

 家庭で作るかき氷との違いは、ずばり氷です。四角い大きなブロック氷(天然氷や純氷)を使います。冷蔵庫で製氷した氷やコンビニ等で購入できる氷よりも密度が高いため、ふわふわなかき氷を作ることができます。さらにブロック氷専用の機械を使い、薄く削り出しています。

 また、こだわりのあるお店では、冷凍庫から氷を出しておいて少し溶かし、ベストな状態にしています。氷が柔らかくなり薄く氷を削ることができるのでふわふわで雪の様な口溶けになります。削り手のハンドルさばきで氷が刃に当たる強さを調節し、氷を押す力が強ければ粗く、弱いと薄い仕上がりになります。

 目の前で氷を削る様子や、トッピングを自分好みに選ぶワクワク感。見た目、味、体験、五感全てで夏らしさを楽しめるデザート!それがかき氷の最大の魅力です!!

かき氷を食べられるお勧めの場所

その1「海の家」

ほてった体で潮風を感じながら口の中でかき氷がふわっと溶けていく瞬間・・・まさに夏のご褒美!白い砂浜に彩りをプラスしてくれます。

その2「おんじゅくウォーターパーク」

 たくさん遊んだ後に食べるかき氷はまさに至高のひととき。甘いかき氷がいつもの倍以上美味しく感じることまちがいありません!

その3「町内の飲食店」

 ハワイの雰囲気を感じながら食べるかき氷や巨大な高さを誇る「てっぱつ」かき氷が楽しめるお店もあります。自家製シロップのかかったかき氷を趣ある古民家でいただけるお店も♪

 ぜひ御宿町のかき氷を食べ歩いてお気に入りのかき氷を見つけてください!