![]() |
観 る | 春本番、御宿の桜めぐりだんだんと暖かくなり始める2月には水仙や菜の花、河津桜が爛漫と咲き誇り、春の訪れを感じさせてくれます。そして、春本番と言える3月末~4月上…続きを読む |
---|---|---|
![]() |
イベント | ひと針ひと針手作りのつるし雛2月22日から、早春の恒例イベント「おんじゅくまちかどつるし雛めぐり」が開催されます。メイン会場の月の沙漠記念館と手づくりの蔵のほか、町内…続きを読む |
![]() |
観 る | 御宿の水仙で春の兆しを年が明けてからはや一ヶ月。ここ御宿町では寒空が一変し春の訪れを感じられる日も出てきています。そんな中、ひと足先に春の訪れを感じられる水仙が…続きを読む |
![]() |
遊 ぶ | 御宿で釣りを楽しもう~陸っぱり編~御宿町には、中央に砂浜、両端は磯場が広がり数々の釣りスポットが存在します。 中央のサーフでは投げ釣りでシロギスやイシモチ。ルアー等でヒラ…続きを読む |
![]() |
イベント | 1,000円分の優待券がもらえる!GoTo御宿優待券のプレゼントは2024/8/31を持ちまして終了いたしました。 御宿元気キャンペーン2024 第一弾 7月13日から8月31日の期間…続きを読む |
![]() |
地 域 | ヒラメ稚魚放流で水産資源を守る毎年恒例となるヒラメの放流 御宿岩和田漁業協同組合では例年6月にヒラメの幼魚を御宿漁港と岩和田漁港に放流しています。今年は、御宿漁港と岩和…続きを読む |
![]() |
食べる | 食べてほしい!房総の郷土料理「なめろう」房総半島沿岸に古くから伝わるソウルフード「なめろう」をご存知でしょうか?主に千葉県は南房総の太平洋に面した地域で生まれた漁師料理。漁師料理…続きを読む |
![]() |
イベント | 浅間様(せんげんさま)七つ子参り6月も近づき浅間神社の「七つ子参り」が近づいてきました。御宿中学校の隣に鎮座する東上総の総本社、浅間神社では毎年6月29日、30日に「七つ…続きを読む |
![]() |
観 る | 伊勢えびのウォールアート誕生!岩和田地区、海沿いの壁にウミガメが描かれたウォールアートがあるのをご存知でしょうか。今月、新たにその隣のスペースに、御宿町の特産品でもある…続きを読む |
![]() |
観 る | レトロでかわいい「エビアミーゴの郵便ポスト」が人気!今回は、御宿町にあるご当地ポストのご紹介です。桜の時期にぜひ訪れていただきたい、地域にも愛されている人気のスポットです。 エビアミーゴのポス…続きを読む |